テレビCM?か何かで新東京ラブストーリー(東京ラブストーリー2020?)を観たのをきっかけに気になっていました。 旧作の方もコロナで自粛になったタイミングでAmazon Primeで鑑賞したこともあり、あの織田裕二と鈴木保奈美の伝説の東京ラブストーリーを絶対…
前回ご紹介したコロワイドの株主優待ポイントで商品に交換してみた〜其の1の続きです。 株主優待サイト 株主優待サイトにログインして上記メニューの中から 一本釣り船上活〆鰹と藁焼き鰹たたき6000ポイントを注文しました。 こちらは注文してから2週間後…
6/7の時点の投稿をし忘れておりました。 この時期はアメリカの株価が急上昇しましたね。 コロナ渦中で黒人差別デモや国家安全法など世界情勢が不安定な中、株価がコロナ前の水準まで戻るなんて誰が予想したでしょう。 リーマンショック以上の株価暴落を予想…
僕は大学の情報学科を卒業した。将来の夢というものはない。 就職活動をするもののやりたいことがないものだから志望動機もままならない。 「やりたいことも見つけられてないのに就職といってもなぁ。。」 そんなことを呟きながら1ヶ月に1社というペースでエ…
孫子の兵法って聞いたことあるけどなんか難しそう。 攻撃の陣とか守りの陣とかそういうイメージを持っていて現代社会で兵法って使わないでしょう。 なんて私も思ってました。 だけど世界中の成功者に愛され続ける「孫子」。 ビル・ゲイツ、松下幸之助、孫正…
アメリカのWHO脱退、香港優遇措置見直しがどう経済に影響していくのでしょうか。 単純に考えると香港市場の株価が下がって釣られて日本株も下がると推測するのですが、そう単純じゃないのが株式投資ですよね。 A-RIZAP G(2928)を200株追加購入。 TATERU(1…
緊急事態宣言が解除されて日常が戻る兆しが見えてきました。 飲食店も営業し始めましたが、感染者もまた増え始めたことだしまだまだ不安ですね。 コロワイド(7616)の優待で飲食をしようと思っていた矢先のコロナだったのでまだ使えておりませんでした。 コ…